C1 MySQL Workbench基礎(対象者:初級、5時間×2日)
現在、講習の受講は、コンサルティング/共同開発のご契約者に限定させて頂いております。ご了承願います。
【講習概要】
MySQL を始めるにあたって、「SQLを一から学びたい」あるいは「何か適当なGUIツールは?」とお悩みの方、無償利用可能なMySQLの標準的統合管理ツール=MySQL Workbench でスタートされてはいかがでしょうか。 本講では Workbench による MySQL の操作方法をわかりやすくご説明致します。
【講習内容】
- MySQL Workbenchによりデータベースを作成・定義する
- 接続の作成
- スキーマ(データベース)の作成
- テーブル/フィールドの定義
-
EERモデリングツールを使用する
- モデル図を作成してから MySQL データベースを起こす
- 既存のデータベースを使ってリバースエンジニアリング
- 外部キー制約
- フォワードエンジニアリング
- 更新分をシンクロナイズさせる
- ユーザとアクセス権限
- ユーザ管理
- 権限管理
- クエリを実行(実践的なコマンドサンプル)
- select
- 特殊演算子
- 集約関数
- insert
- delete
- update
- ビュー
- ビューを使用するメリット
- FileMakerとMySQLのテーブル結合の違い
- 代表的な結合 --- 内部結合、左外部結合、右外部結合
- 3つのテーブルを結合する
- UNION ALL で売上・入金対照ビューを作る
- データベースのバックアップと復元
- データベースのバックアップ (mysqldump コマンド使用)
- データベースの復元(MySQL Workbench 使用)
注:
- 講習内容は予告なく変更されることがあります。予めご了承ください。
- 受講者のご希望に応じて、講習の一部を「FileMaker/MySQLと開発手法」に充てることができます。ご希望の方は、仮申込時にその旨をお知らせください。
【関連リンク】
MySQL関連のBlog記事
- MySQL Workbench の EER モデリングツールでリレーションシップ検証 1 (Identifying と Non identifying)
- MySQL Workbench の EER モデリングツールでリレーションシップ検証 2 (外部キー制約の種類と動作)
- MySQL Workbench の EER モデリングツールでリレーションシップ検証 3 (リレーションシップアイコンの種類と使い方
- 売上猫くん on MySQL開発日記(blog)の記事一覧へ