TPC_IPS は以下を特徴とします。
注:
注:
人・モノの動きを追跡するオブジェクトトラッキング(動線追跡)機能は、次々バージョンで搭載予定。
■ハードウェア
項目 | OS/規格等 | 備考 |
ビーコン信号発信機 | 各種iBeacon | Aplix製ビーコン等 |
ビーコン信号受信機 | Raspberry Pi | Raspberry Pi W/WH 等の BLE/WiFi 対応機種(BLEドングルの使用は非推奨) |
サーバ機 | Windows/Linux サーバ | データベース、位置推定演算、位置プロット、http/NTP等に使用 |
PC端末 | Windows 10 |
Raspberry Pi /サーバ機に対して各種コマンドを実行。 注:GUIを使用する場合、Filemaker Pro 19要 |
※仕様は予告なく変更されることがあります。
指定項目:
interval(ms) | 各RPの1回辺りのスキャン時間をミリ秒で指定する。RPは指定された時間(指定が5000なら5秒間)スキャンを行う。その間、同一ビーコンから複数回受信するので、RSSIは平均値をサーバに送信する。 |
sleep (s) | スキャンとスキャンの間隔を秒で指定する |
End scan at Date/Time | スキャンの終了日時を指定 |